
 
          ストーカーについて
          ストーカー(ストーカー行為)とは、ストーカー行為等の規制等の法律(通称:ストーカー規制法)によると「同一の者に対し、つきまとい等を反復して行うこと」です。ただ単純に後をつけたり、待ち伏せしたするのみでなく、次の行為などが含まれます。
          (1) つきまとい・待ち伏せ・押し掛け等 、(2) 監視していると告げる行為等 、(3) 面会・交際の要求等 、(4) 乱暴な言動等 、(5)
          無言電話等 、(6) 汚物などの送付等 、(7) 名誉を害する事項を告げる行為等 、(8) 性的羞恥心を害する事項を告げること等 
          
          
          ストーカーを見極めるチェックポイント
          ①親しい友人や交際相手でもない人から頻繁にメールやLINEなどでメッセージが届く。
          ②親しい友人や交際相手でもない人から頻繁に電話がかかってくる。
          ③親しい友人や交際相手でもない人から頻繁に手紙が届く。
          ④近所に住んでいないのに家の近くでよく見かける。
          ⑤後をつけられたことがある。
          ⑥いつもじっと見つめられたりする。
          ⑦買い物や食事に行った店などで離れた場所から見つめられている。
          ⑧帰り道の電車やバスの中などでいつも見つめられている。
          ⑨写真や写メを撮られているように思える。
          ⑩交際していると勘違いした言動を行う。
          ⑪あなたが相手のことを好きであるかのような言動を行う。
          ⑫他の異性と話をしていると睨み付けるように見ている。
          ⑬あなたが交際している人の事をけなしたり、邪魔者扱いしたりする。
          上記の項目にあてはまるような行動を行う者がいたら気をつけましょう。
          
          ストーカーに狙われることを予防するなんて事は、とても困難でしょう。ストーカーに狙われることは、あなたが全く気がつかないうちに勝手に妄想を膨らませて、じわりじわりと忍び寄ってきています。ストーカー行為にあなたが気づいた時点では、ストーカーの頭の中では、もうすでにあなたと両思いの恋人同士というシュチュエーションが出来上がっている状態でしょう。
          
          ストーカーに狙われることを防止することが無理でも、ストーカー行為が初期の段階であれば自分でも気をつけて対処すれば、ストーカー行為がエスカレートすることを防いだり、ストーカー行為を完全にやめさせたりすることもできます。初期段階のストーカー対策は下記のストーカー対策アドバイスのページをご確認下さい。
          
          ●自分で出来るストーカー対策 → (ストーカー対策アドバイス)
          
ストーカーのタイプも様々です。密かに好意を寄せている程度の遠くからあなたを見かけるだけで満足しているストーカーもいれば、暴力を振るってでも強引にあなたを手に入れようとするストーカーもいます。あなたが拒絶すると逆切れしたり、あきらめることなく長期的にストーカー行為を繰り返すようになったりします。元交際相手がストーカーに変貌したりするという場合も、自分の思い通りにならないと逆切れするようなタイプが多かったりするようです。とにかく相手が暴力的なストーカーである可能性が高い場合にはスグに警察に相談するべきでしょう。
          
          ※ストーカーに関する警察の相談窓口
          ストーカーの相談窓口は、大阪にお住いの場合には、大阪府警察本部:ストーカー110番(TEL06-6937-2110)や最寄りの警察署に相談されるのが良いでしょう。大阪以外の地域にお住まいの方は、各都道府県の警察にも相談窓口があるのでお困りの際は、早急にご相談してみるのが良いかと思われます。
          警察本部や最寄りの警察署等に相談するとあなたの自宅周辺への巡回を強化してもらえたり、あなたからの申し出に応じて、相手に対して、警察署長等から「ストーカー行為をやめなさい」と警告してもらう事が出来ます。相手が警告に従わない場合は、各都道府県公安委員会より「その行為は、やめなさい」等の禁止命令を行う事が出来るようです。禁止命令に従わないと1年以下の懲役、又は100万円以下の罰金が科せられます。
          ※警告の実施後は、約90パーセントの者がその後の行為をやめているとの事です。つきまとい等の行為がひどい場合には、早急に警察に相談をされるのが良いでしょう。
          
          ●ストーカー行為等の規制等に関する法律の詳細 → (ストーカー規制法)
          
          
          ◆調査のお見積り・お問合せ・全国対応・調査無料相談◆
          大阪府興信所へのご相談は下記ページ内のお問合せフォームをご利用ください。
          
          ↑ページ内ではお見積りやお問合せに関するご案内の詳細を記載しています。
          ※ご不明な点などがございましたら、些細な事でも構いませんし、ご相談が何度でも構いませんのでお気軽にお問合せください。
          調査多忙時期などはお電話によるご相談を休止させて頂いている場合もございますので、お手数をお掛けして誠に申し訳ございませんが、初回のご相談はなるべくお問合せフォームをご利用ください。
          
          【 低料金の浮気調査・低料金の興信所・低料金の探偵をお探しの方へ|大阪府興信所 】
          
          日本全国どちらからでもまずはお気軽にお問い合わせ下さい!!
          
          
          ◆インターネットからの調査のお申し込みは下記からどうぞ◆
           探偵調査インターネットお申込み(ご契約)専用メールフォーム
           
           こちらは大阪府興信所より事前に承認を得ている方のみお申込み可能です。
           まずはお問合せフォームからの調査に関するご相談をお願い申し上げます。
          
          
          
          各種探偵調査業務は全国対応の大阪府興信所にお気軽にご相談下さい。(相談見積無料)
          
          ※このページ内の文章・画像等を大阪府興信所の許可無く転載することを禁止します。
          
本社所在地
        〒543-0072
        大阪府大阪市天王寺区生玉前町1-26-302(3階)
調査相談ダイヤル
        TEL 06-6779-8010
        (調査業務のご相談専用ダイヤル)
        初回のご相談等はお問合せフォームをご利用ください。
        お電話によるご相談の前に必ずご相談の注意事項をご確認ください。
        ※ご相談の注意事項は⇒コチラ
        
        ↑上記ご相談担当者の携帯電話番号へお電話をお掛け頂いても留守番電話となる際は折り返しのご連絡も可能ですので、折り返しのご連絡にご都合の良い時間帯とお名前(苗字のみで結構です)及びご希望の調査名(調査によって担当者が異なりますのでご希望の調査も必ずお知らせください)などをメッセージに残して頂いている場合のみご相談担当者より後刻もしくは後日等にお電話をさせていただきます。
        ご相談受付の最新情報をご確認ください。⇒ ご相談の注意事項
        
        営業時間(調査実施可能時間)
         24時間年中無休で調査に対応
         ※事前にお申込みが必要です
        
        インターネット無料相談
         24時間ご相談受付中
         インターネット相談のご案内
        
        電話無料相談
         08:00~23:30
        ご相談者様との電話相談対応中は呼び出し中が続き、お電話に出る事が出来ない場合もございます。その場合にはお手数をお掛けして誠に申し訳ございませんが時間を空けてからお電話をいただきますよう宜しくお願い申し上げます。
        ※現在はお問合せフォームからのご相談を優先対応させて頂いております。
        
        ご面談による無料相談
         ご面談は全て事前予約制です
         お問合せフォームよりご都合の
         良い日時等を事前にご確認の上
         ご予約ください。
        
        定休日
         年中無休(調査は日本全国対応)
         調査は24時間対応が可能です
         どうぞお気軽にご相談ください。
        ※調査業務多忙時期などはお電話に
         よるご相談受付業務を休止させて
         頂いている場合等もございます。
         初回のご相談等はお問合せメール
         フォームよりインターネット無料
         相談をご利用くださいませ。
         詳しくは コチラ⇒ 
        
        大阪府興信所関連のSNS
         
  
  
 
        
        ■ RECRUIT




